2015年5月31日日曜日

CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30(10~1位)

さてさて、3回に渡り書いている企画『CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30』もいよいよ10位から1位の発表となりました(30位から21位まではこちら20位から11位まではこちら)。ここからはホント『神作品』と言えるような作品ばかりになってると思います。作品のレビューにも熱が入ってきます!では、早速いってみたいと思います!



【10位】
Thee Infidels : Evilution(2013年)


これはもう文句なしの1枚でしょう。10位は、メロディックさ全開、激しさ全開のCRSチューン満載なThee Infidelsのデビューアルバム!1曲目のイントロから徐々に盛り上がって2曲目『Ego』で爆発させる感じがたまりません!3曲目の『Not My Life』なんてちょっと爽やかでホント大好きです。全体的にアングリーなんだけどメロディックさもあって、聴きやすいです。極めつけは8曲目の『Global Unity』でしょう。超人気CRSバンドのNight GauntsとThe Stupid Stupid Henchmenがボーカルで登場してくるんだから、これはもう完全にノックアウトです!素晴らしい1枚!

bandcampで聴く


【9位】
Positive Junk : Misanthropy(2014年)


2014年、CRSファン衝撃のデモ盤を発表。その後、満を持してリリースされたこのPositive Junkのデビューアルバムが9位!これが初期衝動というものなのだろう。ガツガツとしてて暴動感が凄く、迫力があり、まさに『Riot Ska』。ボーカルの力強い絶叫がたまらなく、Skaがここまで凶暴になるのだからやっぱりCRSっていう音楽は凄い。しかし全体的にメロディックに音作りされていてキャッチーさもあり、何気にDubの要素を取り入れたりしてる点は高く評価できる。CRSファンの心を鷲づかみにする罪な作品だ。ゲストとしてGang ControlとOfficer Downも参加!

bandcampで聴く


【8位】
Dead Rejects : This Is Killing Me(2014年)


上で紹介してきたThee InfidelsにしろPositive Junkにしろ、ここ最近出てきたCRSバンドは本当にレベルが高い。このバンドもまたそう感じられ、特にCRS作品作りへの情熱が強く感じられる素晴らしいバンドだ。8位は、3枚のEP制作を経てリリースされたDead Rejectsのデビューアルバム!CRS界のNo Use For A Name的作品とでも言おうか。Positive Junkの作品とは相対的でガツガツとしたサウンドではなく、哀愁さのある泣きメロ調のCRSサウンドなのが特徴と言える。5曲目の『Dying Days』や8曲目の『Nowhere Bound』など、つい聴き惚れてしまう哀愁スカチューンが多い。本作品はAtrocity Solutionも参加してて聴き応え十分!

bandcampで聴く


【7位】
Ghetto Blaster : Think For Yourself(2012年)


このバンドは今は解散してしまったが、センスが高かっただけに解散してしまったのが本当に残念でならない。彼らが残していった作品はいずれも秀逸だが、アルバムとして唯一制作されたこの作品をここにピックアップした。というわけで、7位はGhetto Blasterのデビューアルバム!この作品の完成度は高い。特徴的なのはボーカルCrowlyのキレのあるラップだが、バックで鳴る性急なスカのビートと吼えまくる他のボーカルたちがこの作品を最高に盛り上げている。3曲目の『Day of Defeat』なんてもう反則だ。ボーカルにC-Raveが乱入してきて強烈度は倍増してるんだから。それでいてゆったりしたチューンがある所も見せ所。7曲目の『We Don't Need You』以降の流れが神だと思うのは私だけでしょうか・・・。

bandcampで聴く


【6位】
Braindead : Weapons Of The Weak(2010年)


サウンドの作り込み方はもはや職人芸。Autonomadsみたいにアナーコ性に重きを置いたバンドは別として、CRSビート系のDubをやらせたら間違いなくこのバンドの右に出るものはいない。7位は、Braindeadのデビューアルバム!Braindeadは結成が2001年と割と古参のバンドなのだが、結成から10年近くのブランクを経てようやくリリースされたアルバムがこのアルバムであり、とてつもない重みがある。ボーカルの歌い方が男臭くて実にかっこよく、ヘヴィなリフを織り交ぜて繰り広げられるスカチューンは絶品物。それと、やっぱり妖しげなDubのサウンドには惹き込まれてしまう。全体的にどっしりしてて安定感のある素晴らしい作品だ。2ndアルバムの『Libertalia』も同じくらい素晴らしい作品!

bandcampで聴く


【5位】
Night Gaunts : Full Body Tourettes [pt 2](2011年)


個人的に、このバンドのサウンドを初めて聴いたときの衝撃は強かったわけだが、きっと他の人もそうだったはずだ。それぐらいの衝撃度がこの作品にある。5位は、パンチ力抜群なファンキーなサウンドを放つNight Gauntsのデビューアルバム!作品名の最後に「pt 2」と付いているが、「pt 1」は前作の2曲入りデモを表す(その2曲はこのアルバムに入っている)。Night GauntsのHPを見ると、Night Gauntsの音楽性は「sing-a-long ska-punky-hip-hop」と書かれており、まぁその通りパンキーでヒップホップの要素があるわけで、単にCRS作品と表現するのは失礼かもしれない。とにかく、ハイトーンボイス炸裂のファンキーなスカチューンが多くて楽しい1枚だ。2曲目の『Vicious Viles』の時点でノックアウトされますけどね(笑)。全てのCRSファン、いや、全てのSka Punkファンに捧げたい珠玉の1枚!

bandcamp


【4位】
Atrocity Solution : Lost Remedies(2013年)


CRS史上、最も洗練された1枚と言えよう。作り込み度で言えば圧倒的に他の作品群を抜いており、完成度はかなり高い。4位は、Crustなサウンドが光るAtrocity Solutionの2ndアルバム!ピアノやバイオリン、ビオラの音を取り入れてクラシックな要素を混ぜ込んでおり、まさしく「芸術作品」と言える。2013年にリリースされた全パンク作品の中でも最も優秀な作品と評価する人が多いのも頷ける。ポップな要素はあまり無く、重厚感のある重いサウンドに仕上がったスカチューンが多く、そこに惹かれてしまうのがAtrocityサウンド。7曲目『Watch The World Burn』は、有名なスプリットアルバム『Track the Virus』に収録されているアコースティックのナンバーをエレクトリックバージョンで演奏したナンバーで、ここでもC-Raveが乱入して魅せてくれる。全体的にバランスが良く、見事な作品だ。

bandcampで聴く


【3位】
Leftöver Crack : Mediocre Generica(2001年)


ついに3位以下の発表となるが、ここに来て大御所Leftöver Crackが登場!実はLeftöver Crackの作品を選ぶ際にかなり迷った。LoCと言えば2ndアルバムの『Fuck World Trade』(飛行機が突っ込むジャケのやつ)が有名だが、ややCRSの要素が薄いと感じたのでこれは選ばなかった(もちろん内容的には素晴らしい作品なのだが)。LoCの別名The Crack Rock Steady 7としてリリースされたスプリットアルバム『Baby Jesus, Sliced Up In The Manger』は逆にCRSの要素が強くて素晴らしいのだが、ややイレギュラーでしかも入手困難な作品なのでこちらも選ばなかった。というわけで、LoCの作品の中で最も簡単にCRSな雰囲気を味わうことができるこのデビューアルバムをLoCの作品として選んだ。
前説が長くなってしまったが、本作品はCRSのパイオニアとしてのStzaの凄みが強く感じ取れる作品だ。「お前らよく聴け。これが本物のCRSだ!」と聞こえてきそうな怒りのCRSチューンで構成されており、絶対的なサウンドに仕上がっている。特に、Stzaの怒りの絶叫が炸裂するナンバー『Stop the Insanity』からの、カノン風の優しいインストを挟んで突如やってくる珠玉のスカチューン『Crack City Rockers』までの流れは神。とりあえずは3位という評価だが、いずれリリースされるであろう3rdアルバムへの期待も込めて3位に。

YouTubeで聴く


【2位】
The Infested : Myths Lies And Hypocrites(2008年)


こちらもまた悩んだ。LoC以外の作品をLoCより上位にランクインさせていいものかと。でも、総合的に考えてこの作品はLoCの作品より上手を行ってるんじゃないかと・・・。邪悪度、パンチ度、作り込み度、ノリの良さ、あらゆる点でパーフェクトと言えるThe Infestedのデビューアルバムが2位!まぁ、聴けば誰もが納得できる1枚でしょう。ボーカルの強烈なバグボイスとクリーンなスカのカッティング、しかし突如切り替わるギターの歪みが絶妙にマッチしてて最高!とにかく良いんですよ。作品全体の疾走感とドタバタ感が良く、最高にノれる作品!

bandcampで聴く


【1位】
Choking Victim : No Gods / No Managers(1999年)


さて、ここまで発表してきた作品はいずれも素晴らしい作品ばかりだと自負しているが、おそらく『Crack Rock Steady』の世界にのめり込まなければ絶対に出会っていなかったであろう作品ばかりだと思う。そういう点で、自分はCRSという音楽に出会えたことが人生で最高の喜びである。そんなCRSの素晴らしさを教えてくれたこの作品を、やはり1位として崇めたい。
というわけで、ベタかもしれないが1位はChoking Victimのデビューアルバム!邪悪で攻撃的でポリティカルでパンチ力があって、一応Skaだからノれる要素もあって・・・CRSという音楽性がこの作品で完成されている。CRSの基準がこの作品にあるわけで、この作品を基準に他のCRSバンドが独自のサウンドを切り開いていったわけだから、これぞキング・オブ・CRS作品!Ska史上、最も罪な作品ともいえるのはないか。こんな音楽を作ってしまったChoking Victimはやっぱり偉大!




というわけで、私CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30はこのようになりました。これからCRSシーンに入門される方などがいらしたらぜひ参考にして見て下さい。あくまで私の作ったランキングであり、人が違えばまたランキングも変わってくるでしょう。なので他の人のランキングも見てみたいものです。また、今回発表した作品以外にも良いCRS作品はたくさんあるので、ぜひ他の作品も聴き込んでみて貰いたいです。

ちなみに今回の企画は、CRSがもっと広まればいいなという思いで書いていました。どうかCRSが広まりますように!!では。

2015年5月24日日曜日

CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30(20~11位)

さて、まだ5月だというのに暑い日が続いてますが、CRSを聴いてさらに熱くなってもらいましょう!

というわけで、前回から書いている企画『CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30』の20位から11位までを紹介したいと思います(30位から21位まではこちら)。ここからは本当に良作ぞろいだと思います!


ではいってみよ~。



【20位】
The Dumpers : Business Ass Usual(2003年)


さてさて、20位はこちら。「Stzaが歌ってるんじゃないの!?」と誰もが勘違いしてしまいそうなほどChoking VictimのサウンドにそっくりなThe Dumpersのデビューアルバム!一応言っておくが歌ってるのはStzaではなくオーストラリアの人たちだ。Stzaばりの力強いスクリームもさることながら、8曲目のように「Let's Go Kill All The Cops!」とストレートに歌ってるあたりがもう完全にChoking Victimっぽくて、ある意味楽しめる作品になっている。ノリの良さも申し分なく、20位にランクイン!



【19位】
Cap A Capo : .​.​.​Have You Got What You Paid For?(2009年)


この酔いどれ感はクセになる!19位はCap A Capoのデビューアルバム!こちらもまたオーストラリアのバンドによる作品であり、Cap A Capo自体がどこまで知名度があるかはわからないが、これはなかなか隠れた良作だと思いますよ。間違いなくCRSなサウンドなのだが、そこまで重さは無く、逆に爽やかさすら感じられて聴き心地がよい。まるで酒をひっかけたかのように陽気に歌う様はまるでThe Poguesみたいで、楽しそうに演奏してる感じが伝わってくる。2曲目の『Existence』や16曲目の『Tear It Down』とか最高!

bandcampで聴く


【18位】
Beng Beng Cocktail : From the Swallow to the Bottle(2009年)


18位は、3人組アコースティックトリオBeng Beng Cocktailのデビューアルバム!アコースティックでダークにスカを演奏するという斬新なスタイルの作品で、テクニカルな演奏には思わず聴き入ってしまうことでしょう。私ごとだが、この作品を初めて聴いたときの衝撃感はハンパなかったわけで、ごちゃごちゃした評価を抜きにすれば5本の指に入るほど大好きな作品だ(総合的に評価して18位だ)。Public SerpentsやUnion Jackなど多数のCRSバンドがゲストボーカルで参加してる点も見逃せない。『I Say Love』や『After All』、『My Shoe Laces』など珠玉のナンバーが詰まっていて、惚れ惚れしてしまう作品だ。

bandcampで聴く


【17位】
Evil Empire : Does This Genocide Make Me Look Sexy(2006年)


ボーカルのぶっ壊れ加減が痛快!17位はEvil Empireのデビューアルバム!怒り狂ったスカとはまさにこのことだろう。ホーン交じりのスピーディなスカのビートに乗せてボーカルが吠える!わめく!叫ぶ!パンチ力抜群で邪悪度も強く、まさにEvil Empire(邪悪の帝国)!ホーンのねっとりした音色が余計に人を狂わせるのだろうか。このねっとりした音色に酔いしれたが最後、Evil Empireからは抜け出せません。要注意!!




【16位】
No Service Project : So Awsome It Hurts(2003年)


16位は、No Service Projectの秀逸なデビュー作だ。テンポが速くて激しさがありながらも、どこか爽やかで甘酸っぱいサウンドは青春パンクならぬ、青春CRSと言ったところ。1曲1曲が短いのであっという間に聴き終わってしまうが、聴き終わったあとの満足感はこの上無し。本作品にはNo-CashのボーカルだったChrisも参加していて、なかなかレアな作品と言える。No Service Projectは他に2つ作品をリリースしているが、CRS系のサウンドが聴けるのはこの作品だけだ。



【15位】
Anti-Venöm : As Soon As There Is Justice(2010年)


15位は、Anti-Venömのデビューアルバムだ。なんと言うか、この作品は色んな要素が詰まりすぎて簡単に言い表すことができない。『FCUKU』みたいに打ち込みを使ってポップに仕上げたスカチューンもあれば、『Looking For The Answer』みたいに怪しげなダブチューンもあり、『Name your Addiction』みたいな涙混じりのスカチューンもあるわけで、ただただ色鮮やかな作品に仕上がっている。この作品がRazoというたった一人の男によって作られたのだから驚きだろう。そう考えれば凄いセンスの高い作品だと思えるはずだ。個人的にはもっと評価されるべき素晴らしい作品だと思う。


【14位】
Morning Glory : The Whole World Is Watching(2004年)


CRSの重要作品としてやはりこの作品は欠かせない。14位はMorning Gloryのミニアルバム!イントロで群集の叫びとパトカーのサイレン音が響き渡る1曲目『The Whole World Is Watching』がこの作品の物々しさを物語っている。現在のMorning Gloryはかなりポップな作品を作っているが、この作品はその正反対で暗く混沌としており、この世の終わりでも歌っているかのよう。5曲目の『Gimme Heroin』は名曲だ。この作品はCDとして売られているものの人気が高いため入手困難で、オークション等では高額で取引されている。

YouTubeで見る


【13位】
Niño Zombi : Zombie Army(2007年)


そのサウンドはまるでゾンビたちの宴!ホーン混じりのホラーなスカチューンが楽しく、Stzaも参加しているNiño Zombiの2ndミニアルバムが13位!Niño ZombiはメキシコのCrack Rock Steady部隊だけあってStzaとの交流も深く、よくStzaが作品に乱入しているのだ。Stzaが認めるだけあってレベルは高い!人気ある作品なのでCDを入手しづらいのが難点。bandcamp化もされていないが、SkaCoreMafiaというサイトからフリーダウンロードできます(Niño Zombi公認。)

YouTubeで聴く


【12位】
The Stupid Stupid Henchmen : Carbombs Are Cool(2005年)


ボーカルChetの破滅ボイスが炸裂!12位は強烈なスカチューン満載のThe Stupid Stupid Henchmenの4thアルバム!収録数32曲と、たっぷり詰め込んだ感がある。はっきり言って、粗末でめちゃくちゃな作品だ。でも、これを粗末と言って片付けてしまったらCRSなんて聴かないほうがいいでしょう。このごちゃごちゃしてて混沌とした感じがCRSの醍醐味でしょ?私はこの作品が好きでたまりません。ジャケットを見ただけでゾクゾクします!

bandcampで聴く


【11位】
No-Cash : Run Your Pockets(2003年)


さて、11位はこの作品となった。2003年リリース、No-Cashのデビューアルバムにして、当時のCRSファンを湧かせた強烈な一枚だ。ボーカルChrisの強力なスクリームにはえげつなさすら感じられ、ギターのサウンドには切れ味があり、まさに殺人サウンド。しかしバラードちっくなナンバーもあって、ヘヴィなサウンドとソフトなサウンドを巧みに使い分けてくる点に秀逸さが感じられる。今は無きNo-Cashが残していった素晴らしきアルバムであり、CRSシーンで永遠に語り継がれるであろう伝説的アルバムと言える。しかしこの作品以降に素晴らしいCRS作品が出過ぎてしまったわけで、この順位は時代が変わったことも表していると言えよう。

YouTubeで聴く



というわけで、私CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30の20位から11位まではこのようになりました。ここまで来ると有名な作品も結構出てきましたね。次回はいよいよ10位から1位まで発表したいと思います!お楽しみに~。

2015年5月10日日曜日

CRSマニアがガチで選んだCRS作品ランキングTop 30(30~21位)

これまで数多くのCRS作品を聴いてきた私CRSマニアが、「これはかっこいい!もっと多くの人に聴いてもらいたい!」と思った作品をガチで選んでランキング化してみました。

本当はTop 20の作品だけ選んで発表しようかなと思ったのですが、選びきれなかったので結局Top 30になってしまいました。それぐらい人に勧めたいかっこいい作品が多いです。1バンドから1つの作品だけ選んでいます。これからCRS作品を聴く人への参考にでもなればいいな~と思ってます。

評価の基準として、①邪悪度、②パンチ度、③作り込み度、④ノリの良さの点から評価しました。とりあえず今回は30位から21位まで発表します!


ではいってみよ~。



【30位】
Luvdump : Age Of Authority(2013年)


まず30位がこれ、Luvdumpのデビューアルバム!疾走系のメロディック・ハードコアにスカやダブの要素を織り交ぜながらも、全体的にキリリと引き締まった硬派なサウンドに仕上がってるのがこの作品の良さだ。社会に対するメッセージ性が非常に強く、「行動を起こせ!」と言わんばかりに力強く訴えかけてくるので思わず心が揺さぶられてしまう。かっこいい作品だ。

bandcampで聴く


【29位】
Autonomads : No Mans Land(2012年)


29位にはこれを選んだ。数あるCRS作品の中でも異色の作品と言えよう。アナーコ・ダブ・パンクバンドとしても有名なAutonomadsのデビューアルバムだ。暗い雰囲気があって激しさはあまり無いが、メロディカを使った妖艶なダブのサウンドが魅惑的で、独特の世界観が味わえる。2014年にリリースされた2ndアルバム『One Day This Will All Be Gone​.​.​. EVERYTHING NOW!』もオススメ!

bandcampで聴く


【28位】
Power Corrupts : War Against Reason(2007年)


パンチ力のある疾走スカチューンでドタバタと突き進む感じがたまらない!前身バンドであるWar Against Reasonの名をそのままアルバム名に持ってきたPower Corruptsのデビューアルバムが28位だ。収録曲数は17曲とボリュームがあり、最後までスピードを落とさずハードコアに畳み掛けてくる。そこに絶妙なタイミングでスカを織り交ぜてくるから、興奮しちゃいますよ。

bandcampで聴く


【27位】
Corporation : Return Of The Corporation


27位は、強烈なスカチューン全開のCorporationの3rdアルバム!切れ味のあるスカのカッティングとは相対的にベキベキとうねりまくるベース音が気になってしょうがないが、それを打ち消すかのようにボーカル・イアンの腹奥底から発せられる絶叫が実に強烈で爽快。でもダブのナンバーやホーンを使ったナンバーもあったりして、ちょいと小細工も見せてくれます。2014年にリリースされたCorporation最後のアルバムである『Shadows Of The Corporation』もオススメ!

bandcampで聴く


【26位】
The Poseurs : The Poseurs(2011年)


26位はこれ、ロシア語でダークに歌うCRSが魅力的なThe Poseursのデビューアルバム!いちいちリフがかっこよくてメロディックでキャッチーで、ラップを入れてるし、仕上がり度は上々。他のCRSバンドからMy Own ReligionやBeng Beng Cocktailをゲストボーカルで迎えていてかっこ良さはさらにアップ!まぁ、普通に良いと感じられる作品!

bandcampで聴く


【25位】
Union Jack : Tales Of Urban Freedom(2009年)


25位はザ・Bad Ska!なUnion Jackのデビューアルバム!デビューアルバムと言っても、それまで多くのデモやEPを制作してきて自分らのスタイルを磨き上げた上で発表したアルバムなので、かなり貫禄のある1stアルバムになっている。4曲目の『The 13 ways』や5曲目の『Stinky cities』などのように緻密に作り込まれた芸術性の高いスカチューンが聴け、最高に楽しい。ボーナストラックにはThe Clashのカバー曲あり!

bandcampで聴く


【24位】
Antimaniax : I'm Without Sleep In A Desert Of Concrete(2003年)


キャッチーに、そしてアングリーにかっ飛ばすスカチューン満載!24位はAntimaniaxが2003年にリリースしたこの2ndミニアルバムだが、この頃はまだCRSバンドがそれほどいなかったので、当時のCRSファンにこよなく愛された作品なのだ。アルバム名にもなっている3曲目の『I'm Without Sleep In This Desert Of Concrete』は名曲!2015年になってもまだまだ色あせてない!

bandcampで聴く


【23位】
Eskera : Ruido Debajo Del Puente(2011年)


「全てを破壊し尽せ!」と言わんばかりの超攻撃型キラースカチューンが圧巻!このブログではまだ紹介してなかったが、メキシコのCRSバンドEskeraによるこのデビューアルバムが23位だ。ただ漠然と攻撃的に演奏するだけでなく、ピロピロなメロディでしっかり音付けするあたりがにくい。ただ音質が悪いのが惜しい点だ。爆音で聴くことをお勧めします!

bandcampで聴く


【22位】
Leper : End Progress(2009年)


邪悪さで言えばCRSバンド随一だろう。邪悪と言うか、もうどす暗いです。22位はLeperの2ndアルバムだ。これまでCRSシーンの一部ではSkaとCrustやMetalをいかに融合させるか模索されてきたわけであるが、その極限の形がこの作品にあると思う。他方ではBlackend Ska Crustなどと呼ばれてるサウンドであり、あまりにもダークすぎてスカファンには少し敬遠しがちのサウンドかもしれないが、私は見事な作品だと思っている。CRSファンには存分にLeperの世界観を味わってもらいたい。

bandcampで聴く


【21位】
Public Serpents : The Feeding Of The Fortune 5000(2008年)


21位は、CRS界のレジェンドSkwertが率いるバンドPublic Serpentsのデビューアルバム!それまでChoking Victim、INDK、American Distressといったバンドでドラマーとして渡り歩いてきたSkwertがマイクを手に取り放った作品である。ハードコアとスカ/レゲェが織り成すサウンドが妙で、Skwertの中に眠っていた才能がみごと爆発した作品と言える。重要作品!

bandcampで聴く



というわけで、私CRSマニアがガチで選んだCRS作品Top 30の30位から21位まではこのようになりました。反響もお待ちしております。次回、20位から11位までを紹介します!お楽しみに~。